ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

鳴く虫の観察会25

更新日:2022年9月10日更新 印刷ページ表示

●日時:9月13日(土曜日)
●内容:キリギリスやコオロギなどの秋の夜に鳴く虫の鳴く仕組みについて説明した後に当館オリジナルの鳴く虫の仕組みを学ぶ教材を作って鳴き方を体験してもらった。そして、種類や鳴き方について説明した後、種類ごとの鳴き声を聞いて覚えて頂いて、声だけを流して何という虫の声かを当てて頂いて、野外に移動して観察した。アオマツムシやマツムシ、エンマコオロギやハラオカメコオロギ、クツワムシ、カネタタキなどを実際に聞いて頂いた。

1